広告コラム

広告コラム

YouTubeとFacebookのどちらがいい?動画広告を比較してみる

最近は、どこのSNSでも動画広告が採用されており、反響を呼んでいます。
中でも、YouTubeやFacebookの動画広告はそれぞれの特性を生かして、集客やセールスにつながる事例が増えており大変好評です。

YouTubeか?Facebookか?で迷ったなら、まずはそれぞれの特性を知り、その上で自社広告に最適か?を判断することをおすすめします。

ということで今回は、YouTubeとFacebookの動画広告の特徴と選び方のコツについてお話しします。

YouTube動画広告の特徴

日本ではユーチューバーと言われるYouTubeでのスターが存在するほど有名な動画投稿サイトです。
もちろん、世界的に有名な動画投稿サイトなのでユーザー数はかなり多いです。

ここで、YouTube動画広告の特徴をご紹介します。

YouTubeといえばインストリーム広告

YouTubeの動画広告には、「インストリーム広告」と「インバナー広告」があります。

インバナー広告は、動画視聴最中に下部に表示されるバナー広告で、インストリーム広告は動画視聴の前に数秒間ほど表示される広告です。
集客の面から見ると、インストリーム広告の方が成果に繋がりやすく、YouTubeの動画広告といえば、インストリーム広告だと一般的にも浸透しております。

インストリーム広告で無駄な広告費を削れる

インストリーム広告のメリットは集客につながりやすいだけではなく、無駄な広告費がかからないシステムによりコストを削減できる点も大きなメリットとなっております。
というのもインストリーム広告は、たとえ視聴されたとしても30秒未満でスキップされた場合には広告費がかからない仕組みになっているのです。

オーディエンス数はFacebookの2倍以上

YouTubeはユーザ登録をしなくても閲覧できる動画投稿サイトなので、オーディエンス数が多く、層も幅広いです。
それだけ、動画広告を見てもらえるチャンスが増えるという点はかなりのメリットです。
なんと、YouTube動画広告の見込みオーディエンス数はFacebook動画広告の約2倍です。

Facebook動画広告の特徴

YouTube動画広告よりは歴史が浅いFacebook動画広告ですが、次のような特徴を持っていることで最近とても注目されています。

音声なし自動再生でタイムラインに流れる

Facebook動画広告の最大の特徴は、音声なしで自動再生された動画が他の友達の投稿と同じようにタイムラインに流れてくるという点です。
それにより、偶然に見かけた自動再生の動画広告を開いて閲覧し、集客につながるケースが多いです。

細かいターゲティングが可能

YouTubeと比較すると、Facebookユーザーは実名登録によりある程度正確な年齢や性別、趣味、嗜好の情報が入力されています。
それに基づき、動画広告のターゲットをより細かく設定できるので、狙ったユーザーに動画広告を表示させられます。

“いいね”と“シェア”でどんどん拡がる

Facebookで閲覧した動画広告に“いいね”をすると、ユーザーの友達のタイムラインにも“いいね”をしたことが表示されます。
それによって、どんどん拡散されていきます。

また、Facebook動画広告を閲覧した本人が“シェア”をすることも多く、それによって友達から友達へと拡がっていく可能性が高いです。

YouTube?Facebook?目的別で選ぶコツ

YouTubeとFacebookの動画広告の特性を見ていると、どちらも良さそうに思えてきますね・・・。
そんな時は、次のような視点で選択すると便利です。

幅広い層に届けたい

動画広告を幅広い層に届けたいのであれば、やはりオーディエンス数が多いYouTube動画広告がおすすめです。
オーディエンス数が高いと動画広告の表示回数も増えますが、30秒以内にスキップされたら広告費はかからないので経済的です。

信頼度の高い拡散で広げたい

拡散で拡がる動画広告の集客率は結構高いです。
その理由は、友達から友達へと拡散されていくことで信頼度が高くなるからです。
友達がおすすめしているのなら、一度見てみようかな?と興味を抱き、動画広告を閲覧してもらえる確率が高くなるのですね。
そうした信頼感がベースにしっかりある上で拡がっていく動画広告なので、集客やセールスにつながりやすいです。

そういう意味では、Facebookの動画広告はすごくおすすめです。
“シェア”だけではなく“いいね”でも拡がるので、自然な集客を見込めます。

広告費をできるだけ削減したい

広告は見てもらいたいけれども、なるべく広告費を削りたいなら、YouTube動画広告がおすすめです。
YouTube動画広告は、30秒以内にユーザーがスキップした場合、広告費は一切発生しません。
しかし、30秒未満でも十分に動画広告でアピールできるので、たとえスキップされたとしてもセールスに繋がる可能性が高いです。

おわりに

YouTubeやFacebookの動画広告を使えば、文字だけでは伝えきれないメッセージを多くのユーザーに届けられます。
SEOなどで集客する手法も有名ですが、トレンドの動画広告の採用を検討してみてもいいかもしれませんね。

オススメの記事

カテゴリー

Facebook

エムズのみんなの様子が見れちゃう!イベント情報や社内の様子、役に立つ広告の豆知識など様々なことが掲載されていますよ。

X

エムズコーポレーション営業部の「今」を配信!街で気になった広告や、撮影や収録の裏側も。お客様のイベント情報も見逃せません。

ページトップへ